よめばわかるくん ep.4(新たなる希望)を大阪文フリで出します。内容はまだ決まっていませんが、進化論・エントロピー・サイバネティクス、もしくは空気・エアコン・生命維持装置について書いていこうかと思っています。あと多分ルーマンが著した「意識=意味の代謝論」についても書きます。
あと書こうと思っていること
- 太陽の塔は結局のところ男根なのかそうでないのか
- ガンダムジークアクス、オチが、特にララァが気に食わないのォ
- 「おもしろい」とは結局のところ何を意味しているのか
- マルクス思想のうちのヘーゲル由来の「精神(Geist)」をルーマン由来の「系(System)」に換えれば切れた電池を交換したミニ四駆のように走り出すのか
- WordPressのサイトの作り方
- インターネットの壊し方
- IPアドレスってどうやって振り出してるの?
- DNSってどこにあるの?
- 中央電話局みたいなのってどこなの?NTTなの?
- 音MADについて
- なにがおもしろいのか
- 界隈としてはどのような特徴があるのか(ヒップホップとの対比で)
- その生命力はどこからくるのか
- 音MAD出身のアーティストたち